拳聖会本部道場/水曜日のひとりごと。
〒418-0039 静岡県富士宮市野中983-11 日本拳法道連盟 拳聖会総本部 ℡0544-23-9988 Fax0544-22-0404
2011/05/18 Wed.
5/18稽古。
5月も半ばです。
最近、雨で気温が下がったりしましたが、
今夜はいい温度で?稽古できました。
昇級審査合格者の表彰がありました。
いつも、くどいくらいに言ってますが、
最初の目標は「黒帯」
ですが、黒帯がゴールではありません!
黒帯からがホントのスタートです。
日々鍛錬。人生は修行の連続なり・・・です。
頑張りましょう!
都合で道場を離れていた生徒が2名、再入門しました。
継続して続けることは当然素晴らしいことですが、
一度離れても、また道場に顔を出してくれるのは嬉しいことです。
離れてから来る・・・勇気要りますしね。
辞めるのは簡単。続けるのは大変。
そんな感じもわかりますが、
たかが週1回、1時間の稽古。
されど、大事な時間です。
上がったり下がったりもするでしょうけど、
みんな頑張って稽古を続けましょう。
押忍。
最近、雨で気温が下がったりしましたが、
今夜はいい温度で?稽古できました。
昇級審査合格者の表彰がありました。
いつも、くどいくらいに言ってますが、
最初の目標は「黒帯」
ですが、黒帯がゴールではありません!
黒帯からがホントのスタートです。
日々鍛錬。人生は修行の連続なり・・・です。
頑張りましょう!
都合で道場を離れていた生徒が2名、再入門しました。
継続して続けることは当然素晴らしいことですが、
一度離れても、また道場に顔を出してくれるのは嬉しいことです。
離れてから来る・・・勇気要りますしね。
辞めるのは簡単。続けるのは大変。
そんな感じもわかりますが、
たかが週1回、1時間の稽古。
されど、大事な時間です。
上がったり下がったりもするでしょうけど、
みんな頑張って稽古を続けましょう。
押忍。
| h o m e |